川口市めぐりの森(火葬場)
2018年4月オープン。赤山の自然を活かし、周囲の緑と一体的な水辺に佇む施設「川口市めぐりの森」。
【住所】 〒332-0000埼玉県川口市大字新井宿430番地の1
【アクセス】 埼玉高速鉄道線新井宿駅からタクシー3分
谷塚斎場
谷塚斎場は自然環境と都市施設とが調和した近代的設備を備えてます。
【住所】 〒340-0022埼玉県草加市瀬崎4丁目6−36
【アクセス】 東武伊勢崎線谷塚駅から徒歩15分
0120-205-530
24時間365日無料相談/いい葬儀お客様センター
浦和斎場
葬儀、告別式、ご火葬そして初七日のご法要まで1ヶ所で行える総合斎場です。
【住所】 〒338-0825埼玉県さいたま市桜区下大久保1523-1
【アクセス】 JR埼京線南与野駅からタクシー15分
JR京浜東北線北浦和駅からタクシー25分
東武東上線志木駅からタクシー35分
三郷市斎場
火葬場と葬祭ホールの両方の設備をあわせ持つ便利な施設です。
【住所】 〒341-0025埼玉県三郷市茂田井15
【アクセス】 つくばエクスプレス三郷中央駅からタクシー8分
0120-205-530
24時間365日無料相談/いい葬儀お客様センター
川越市民聖苑やすらぎのさと
川越市民のための葬儀式場であり、市民以外の方は利用できません。
【住所】 〒350-0031埼玉県川越市大字小仙波867番地1
【アクセス】 JR埼京線南古谷駅からタクシー7分
上尾伊奈斎場つつじ苑
上尾伊奈斎場つつじ苑は公営斎場です。式場、祭壇、火葬、仮泊施設など全て揃っている総合式場です。
【住所】 〒362-0022埼玉県上尾市瓦葺150
【アクセス】 宇都宮線蓮田駅からタクシー10分
越谷市斎場
通夜から告別式、火葬を行うことができる総合施設です。
【住所】 〒343-0011埼玉県越谷市大字増林3989番地1
【アクセス】 東武伊勢崎線越谷駅からタクシー15分
JR武蔵野線吉川駅からタクシー20分
0120-205-530
24時間365日無料相談/いい葬儀お客様センター
メモリアルトネ
火葬場と葬祭ホールの両方の設備をあわせ持つ便利な施設です。
【住所】 〒347-0014埼玉県加須市川口4-3-5
【アクセス】 東武伊勢崎線鷲宮駅からタクシー5分
埼玉県では都市化の進んだ地域は、葬儀を行う場合は斎場を利用するようになりましたが、山間部や農村部の葬儀では、今でも古いしきたりが残っています。
埼玉県北部では葬儀の際に、男性は「かんむり」と言われる三角布をかぶり、参列者に杖が配られ、葬儀に参列するという風習があり、故人を三途の川手前まで見送るという意味が込められています。
埼玉県の秩父市では昔、近親者や親しい弔問客が酒を口に含んで故人に吹きかけるという風習もありました。これは遺体の殺菌のためと言われており、現代でも残っている風習です。
また、出棺の際に故人が使っていた茶碗を割る「茶碗割り」もしきたりの一つです。
埼玉県には、公営、民間が経営する葬儀場がたくさんあります。その中から費用の面を考えて、公営の葬儀場、斎場を紹介します。
埼玉県北部の行田市には行田市斎場があり、加須市にはメモリアルトネがあります。鴻巣市には県央みずほ斎場があり、熊谷市にはメモリアル彩雲があります。
埼玉県南部の越谷市には、越谷市斎場があります。
埼玉県東部の春日部市には、埼葛斎場があります。
埼玉県南東部のさいたま市桜区には浦和斎場があり、さいたま市中央区には公営斎場ひかり会館、さいたま市見沼区には公営斎場思い出の里会館があります。その他、上尾市には上尾伊奈斎場つつじ苑があり、朝霞市には朝霞市斎場があります。